1.セッティング ![]() 約20分間 |
![]() |
(立ち上げ作業) ![]() 約10分間 |
![]() |
3.立ち上げ ![]() 約5分間 |
![]() |
(最終チェック) ![]() 約5分間 |
1.セッティング==当日の風向きに合せて球皮を棒状に広げます。バスケット、バーナー、球皮を連結します。 係留用の車輌の位置決め、ロープの固定等。 2.インフレ=====球皮の開口部を広げ、インフレーター(大きな扇風機)で風を送り込んで球皮を膨らまします。 3.立ち上げ=====球皮が膨らんできたらいよいよバーナーに火を付けます。 中の空気が暖かくなり気球がゆっくりと起き上がってきます。 4.最終チェック==熱気球が膨らみました。後は係留ロープの長さの調節で上昇高度を決定します。 |
![]() |
![]() |