|
![]() お客様とのやりとりを順を追って御説明致します。 イラストや写真で結構です。
![]() 今回はカマドウマという「虫」に「カエル」と「いとうせいこう」 がまたがっているバルーンの依頼です。 フィギュアがあればなおイメージがつかめます。 いざ、発注となりますと以下の工程に進みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この段階で印刷物でいう「校正」をします。 例えば、カマドウマの後ろ足をもっと太く。という修正点があれば ![]() ![]() この様に修正します。 左足が修正後です。右足と比べればどれくらい大きくしたかがわかります。 この粘土型に和紙を貼ってパターン取りをします。 その後、パターンを元に作りたい大きさでバルーンの生地を断裁し バルーンの製作に入ります。この作業は企業秘密ですのでWEB公開は御勘弁願います。 ![]() ![]() ![]() ![]() エア−漏れ等のチェックを行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() この間、およそ3〜4週間です。 納品時にはバルーンの取り扱い、エアーの注入方法等をレクチャーさせて頂きます。
![]() |
|